身体障害者デイサービスセンター

Day Service Center尼崎市立身体障害者デイサービスセンター

#

常時介護などの支援が必要な身体障害者の方が、地域で安定した生活を営めるよう支援しています。身体障害者の方が、スポーツや社会参加活動を通じて身体能力・日常生活能力を維持向上することを目指しています。

お知らせ

生活介護事業

目的、方針

尼崎市在住の常時介護などの支援が必要で、外出や就労が困難な在宅生活を主とする身体障害のある方が、地域で安定した生活を営むことができるよう、身体能力、日常生活能力の維持向上を目的にサービスの提供を行う「生活介護事業所」です。

デイサービスの1日

  • 9:00
    送迎(ご自宅へ送迎を希望される方)
  • 10:00

    健康チェック

    • 朝の会
    • 入浴
    • 個人活動やリラックスタイム
  • 12:00
    昼食
    口腔ケア
  • 13:30
    レクリエーション
    プール活動(希望者のみ随時)
  • 15:00
    送迎(ご自宅へ送迎を希望される方)

主な年間行事

  • 4月

    お花見

  • 8月

    夏のレクリエーション

  • 10月~11月

    遠足

  • 12月

    クリスマス会

  • 上記以外に各季節に合わせた行事を随時企画しています。

利用方法

利用希望のある方は各相談支援事業所や、直接デイサービスセンターまでご連絡ください。

利用時間

火~土曜日 (10:00~15:00)

休所日
  • 日曜日・月曜日・祝祭日の翌日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
# #

入浴設備

特殊浴槽とリフター浴槽の2台をご用意し、希望者の方にご利用いただいております。

  • ※公益財団法人JKA様より補助をいただき、令和4年10月にストレチャー式シャワー入浴装置「美浴(びあみ)」を導入しました。詳しくはこちらをご覧ください。
#

給食

季節感を取り入れ、栄養バランスを考えた献立です。センター内の厨房で調理し、適温で提供します。
ご利用者に合わせた食事形態でご提供させていただきます。
(普通食・きざみ食・極きざみ食・ミキサー食・おかゆ・おにぎり など)
料金は600円です。

# #

送迎車

  • トヨタ ハイエース2台
  • 日産  キャラバン2台

ドライバー1名、添乗員1名以上でご自宅まで送迎させていただきます。
(時間に関しましてはご相談の上決めさせていただきます)

温水プール事業

利用条件

尼崎市内在住の身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方とその介護者

利用時間

火~土曜日 (10:15~16:15)

休所日

日曜日・月曜日・祝祭日の翌日
年末年始(12月29日~1月3日)

  • 年に数回プール清掃を行います。その場合、館内掲示板・市報あまがさき・プール事業公式LINEで事前にお知らせします。
利用料金

無料

アクセス

所在地:〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町3-8-8
TEL:06-4869-5033
アクセス:JR東海道線「立花」駅より歩いて約8分

  • 駐車場6台、駐輪場あり

プール15m 2コース

車椅子のまま入水できるスロープ

施設の概要

画像:サンプル
住所 〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町3-8-8
TEL 06-4869-5033
設置·運営 社会福祉法人 尼崎市社会福祉事業団
敷地面積 1,866.16㎡
建物等延面積 約1,239㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造2階建
定員 生活介護 1日20名

アクセス

所在地 〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町3-8-8
TEL 06-4869-5033
アクセス JR東海道線「立花」駅より歩いて約8分
※駐車場8台、駐輪場有

公開中の情報

Contactお問い合わせ

どんなことでも、お気軽にお問い合わせ下さい。