尼崎市社会福祉事業団では一緒に働いていただける方を募集しています。
ぜひ一緒に働きましょう。たくさんのご応募をお待ちしております。
施設見学・インターンシップも受け付けています。
作業療法士(身体障害者福祉センター)
| 採用区分 | 作業療法士(正規職員) |
|---|---|
| 応募資格 | 昭和41年4月2日以降出生の者で、下記のいずれかに該当する者 ①作業療法士の資格を有する者 ※採用日までに該当見込の者も可 |
| 募集人数 | 若干名 |
| 採用日 | 随時 |
| 試験内容 | 募集要項をご確認ください。 |
| 勤務場所 |
【尼崎市立身体障害者福祉センター】
採用後配置換え等により、採用時と異なる勤務先となる場合があります |
| 勤務時間 |
7時間45分勤務/日 火〜土曜日(週5日勤務) ※年に5日ほど日祝日の出勤あり |
| その他 | ご興味のある方、一度ご連絡ください。 問い合わせ時間:月~金 8:45~17:30(祝日除く) 電話:(06)6423-2831(担当:西﨑、大柿) お問い合わせフォームはこちら |
| ご案内 | 職員募集要項 受験申込書 |
指導員(尼崎学園)
| 採用区分 | 指導員(正規職員) |
|---|---|
| 応募資格 |
昭和41年4月2日以降出生の者で、下記のいずれかに該当する者 ②学校教育法の規定による大学で福祉・社会・教育・心理学部(学科)を卒業した者 ④保育士資格を有する者 ⑤都道府県知事の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校、その他の養成施設を卒業した者 ⑥高校卒業以上の者で児童福祉施設に2年以上の実務経験を有する者 |
| 募集人数 | 若干名 |
| 採用日 | 随時 又は 令和8年4月1日 |
| 試験内容 | 募集要項をご確認ください。 |
| 勤務場所 |
【尼崎市尼崎学園】
採用後配置換え等により、採用時と異なる勤務先となる場合があります |
| 勤務時間 |
7時間45分/日勤務 週38時間45分勤務 ローテーション勤務・宿直あり(月5回程度)
①早出勤務 7:00~15:45 ②日中勤務 9:00~17:45 ③遅出勤務 13:15~22:00 ④断続勤務 7:00~8:45のち16:00~22:00 ※月2回程度 |
| その他 |
ご興味のある方、一度ご連絡ください。 |
| ご案内 | 職員募集要項 受験申込書 |
相談支援専門員
| 採用区分 | 相談支援専門員 (正規職員) |
|---|---|
| 応募資格 | 昭和41年4月2日以降出生の者で、下記のいずれかに該当する者 ①障害者相談支援専門員の資格を有する者 ②障害児・者相談支援事業、精神障害者地域生活支援センター、救護施設、更生施設、介護老人保健施設、福祉事務所等において相談支援業務及び準ずる業務に従事し、通算5年以上の経験を有する者 ③障害者支援施設、障害児入所施設、老人福祉施設及び医療機関等の直接支援業務に従事し、通算10年以上の経験を有する者 ④社会福祉主事任用資格、保育士、児童指導員任用資格等の資格を有する者で、上記②③の施設等で直接支援業務に通算5年以上従事している者 ※なお、詳しい受験資格については直接お問合せ下さい。 平成24年厚生労働省令告示第225~7 号の「相談支援専門員の要件となる実務経験について」に詳しく 記載されています。 |
| 募集人数 | 若干名 |
| 採用日 | 随時 |
| 試験内容 | 募集要項をご確認ください。 |
| 勤務場所 |
【尼崎市立身体障害者福祉センター】 児童発達支援センター【たじかの園】 児童発達支援センター【あこや学園】 |
| 勤務時間 |
日7時間45分勤務 ①火〜土曜日(週5日勤務) ②月〜金(週5日勤務) |
| その他 | ご興味のある方、一度ご連絡ください。 問い合わせ時間:月~金 8:45~17:30(祝日除く) 電話:(06)6423-2831(担当:西﨑、大柿) お問い合わせフォームはこちら |
| ご案内 | 職員募集要項 受験申込書 |
指導員(母子生活支援施設)
| 採用区分 | 指導員(アルバイト) |
|---|---|
| 応募資格 |
下記のいずれかの資格をお持ちの方 ①精神保健福祉士、社会福祉士又は社会福祉主事任用資格を有する者 ②学校教育法の規定による大学で福祉・社会・教育・心理学部(学科)を卒業した者 ④保育士資格を有する者 普通自動車運転免許あればなお可※ 当事業団の規程により、65歳未満の方を対象とした求人になります。 |
| 募集人数 | 若干名 |
| 採用日 | 随時 |
| 試験内容 | 面接(面接日は後日連絡しますので履歴書をご持参ください) |
| 勤務場所 |
【母子生活支援施設サン野菊尼崎】
|
| 勤務時間 |
1日5時間、週5日程度の勤務とし、シフトによって決定します ①7:30~12:30 ②13:30~18:30 ③15:00~20:00
※勤務日数、勤務時間は相談可能です |
| 仕事内容 |
こどもへの対応 施設内保育や学習指導、施設行事のお手伝い等生活に関する様々な対応があります お母さんへの対応 施設外の同行支援など 環境整備 |
| 給与 | 時給1,220円 (交通費は実費支給、上限は当事業団の規定によります。) 加入保険:雇用保険、労災 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りあります。 賞与は当事業団の規定によります。(6月、12月支給) |
| その他 | ご興味のある方、一度ご連絡ください。 月曜日~金曜日の9時から17時の間でお願いいたします。 電話:(06)6423-2831(担当:本部事務局 大柿) お問い合わせフォームはこちら |
介護員(障害者デイサービスセンター)
| 採用区分 | 介護員(アルバイト) |
|---|---|
| 応募資格 |
下記のいずれかの資格をお持ちの方 ①介護福祉士資格を有する者又は介護職員初任者研修修了者、訪問介護員養成研修(ホームヘルパー)1級及び2級過程修了者 普通自動車運転免許あればなお可
※ 当事業団の規程により、65歳未満の方を対象とした求人になります。 |
| 募集人数 | 若干名 |
| 採用日 | 随時 |
| 試験内容 | 面接(面接日は後日連絡しますので履歴書をご持参ください) |
| 勤務場所 | 尼崎市立身体障害者デイサービスセンター 〒660-0052 尼崎市七松町3-8-8 話(06)4869-5033 FAX(06)6413-5677 ※電話連絡の上、施設見学等受付けています。お気軽にお問合せください。 |
| 勤務時間 |
9:00~17:00 (休憩1時間)
勤務時間等は相談可能です。 |
| 仕事内容 |
在宅の身体障害者に対する、送迎・入浴・食事・排せつ等の介護サービス 施設内にあるプールの監視補助(利用がある時のみ) |
| 給与 | 時給 1,220円 (交通費は実費支給、上限は当事業団の規定によります。) 加入保険:雇用保険、労災 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りあります。 賞与は当事業団の規定によります。(6月、12月支給) |
| その他 | ご興味のある方、一度ご連絡ください。 火曜日~土曜日の9時から17時の間でお願いいたします。 電話:(06)4869-5033(担当:佐々木) お問い合わせフォームはこちら |
運転手(障害者デイサービスセンター)
| 採用区分 | 運転手(アルバイト) |
|---|---|
| 応募資格 | 普通自動車運転免許 経験不問 ※ 当事業団の規程により、65歳未満の方を対象とした求人になります。 |
| 募集人数 | 若干名 |
| 採用日 | 随時 |
| 試験内容 | 面接(面接日は後日連絡しますので履歴書をご持参ください) |
| 勤務場所 | 尼崎市立身体障害者デイサービスセンター 〒660-0052 尼崎市七松町3-8-8 話(06)4869-5033 FAX(06)6413-5677 ※電話連絡の上、施設見学等受付けています。お気軽にお問合せください。 |
| 勤務時間 |
1⃣ 9:00~16:45(休憩45分) 1日7時間勤務
2⃣ (1)9:00~11:00
火〜土曜日(週5日勤務) ※祝日は勤務日となり、翌日が公休日
勤務時間、勤務日数等は相談可能です。 |
| 仕事内容 | 重度障害者の方の送迎(ハイエース・キャラバン・AT車) 自動車の維持管理(給油・洗車・清掃等) |
| 給与 | 時給 1,127円 (交通費は実費支給、上限は当事業団の規定によります。) 加入保険:雇用保険、労災 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りあります。 賞与は当事業団の規定によります。(6月、12月支給) |
| その他 | ご興味のある方、一度ご連絡ください。 火曜日~土曜日の9時から17時の間でお願いいたします。 電話:(06)4869-5033(担当:佐々木) お問い合わせフォームはこちら |